お知らせ
- 2021/01/12オンラインショップのリニューアル完了しました!
- 2020/12/0912/29(火)~2021/01/11(月)までお休みをいただきます。
- 2020/12/01現在オンラインショップリニューアル中です。再開まで今しばらくお待ち下さい。
- 2020/05/20ホームページ開設しました!
私たちNPO法人アポロは、障がい者一人ひとりと見守る家族に対して、さをり織り等を通じて地域の中で居場所を提供する事業を行うことで、地域社会と福祉の増進に寄与することを目的としています。
このテーマを仲間となる方々と話し合い、作っていきたいという想いから、作業所を 立ち上げる決心をしました。同じお気持ちの方や賛同して下さる方、 健全なる社会を一緒に作っていきましょう。
発起人 萩原早百合
① みんなの居場所です。
② 仕事はしても、しなくてもいいのです。
③ あなたの「できる」を応援します。
④ あなたのそんげんを守ります。
虹色 いろんな色の人と交じり合い どんな色も排除しません。 どんな色の人とも素敵な 組み合わせで調和します。
カーサ イタリア語・スペイン語で 「おうち」を意味します。 ここはみんなの家です。
法人名 | NPO法人アポロ |
---|---|
所在地 | 〒710-1101 岡山県倉敷市茶屋町2025-11 |
代表者 | 萩原 早百合 |
連絡先 | FAX:086-428-5552 携帯番号:090-7992-3974 Facebookはこちら |
角南さんの作品は、色彩の美しさもさる事ながら、ちょっぴりシュールな独特の世界観が特徴的。登場してくる生き物たちと目が合うと、摩訶不思議な世界に引き込まれて、もう帰ってこれないかもしれません(笑)
幼い頃から絵を描くのが好きで、高校では美術部に所属。大学でもデザイン科を専攻し、絵を勉強されていました。結婚して2男2女に恵まれ、激動の育児と仕事に追われてしばらくは創作活動から疎遠になっていました。
ある年、同級生の作品展を見に行った際に「私が知っていた大人しくて可愛い友人からは想像できない情熱的な作品だった」と衝撃を受け、そこから創作意欲が湧き出し、活動を再開されたそうです。
ご自身のお子さまたちの激しい反抗期や、明るい引きこもりなど…大変だった子育ても、笑い話に変えることができる明るさと優しさと強さを感じるとても魅力的な方です。
9:00 | 来所 |
---|---|
9:30 | 作業 |
10:30 | 休憩 |
12:00 | 昼休憩 |
13:00 | 作業 |
14:00 | 休憩 |
14:30 | 片付け・日誌記録・掃除 |
15:00 | 帰所 |
※個人差があります
※お花見・誕生日会・図書館訪問など様々なイベントも行っています
さをり織り・ミシン・アイロン 手芸・洋服作り・小物作り 昼食の準備・お茶出し・食器洗い 書類作り・印鑑押し など
特に、さをり織りを中心としています。
さをり織りとは…機械的では無く、織手の思うがままに自由に手織りをすること。「さをり」の由来は「差」を織ることです。個性を尊重し、はぐくみながら素晴らしい芸術を引き出します。
オンラインショップでは社会貢献を目的としています。
障がい者の特性や素晴らしい個性、感性をご理解いただければ幸いです。
同じ想いの個人、法人の方々と繋がり、より多くの方々に知っていただくことで、広く啓発活動となります事を期待しております。
同じ目的を持つ私たちは支え合い、助け合い、未来へと進んで参ります。
オンラインショップを通じて、皆様のお気に入りのショップとなり、個人のサポーターとなってほしいという願いがございます。何卒ご理解をよろしくお願い致します。
虹色カーサはNPO法人アポロが運営しています。円滑な運営を続けていく為にも、是非皆さんのご協力をお願いしたいです。
・賛助会員 年間 2,000円
・寄付金 いくらでも歓迎
会報を定期的にお送りします。
興味を持ってくださった方は、お電話、FAX、以下のフォームのいずれかからお問い合わせください。案内をお送り致します。
TEL:090-7992-3974
FAX:086-428-5552